top of page

安全にお楽しみいただくために (問題が生じた場合はすぐに使用をおやめください)

・原液を飲んだり、直接肌につけないでください。

・長時間のご使用の際は適宜換気をし、保管はビンを立てて直射日光をさけ、火気にご注意ください。

・開封後1年以内を目安にお使いください。

アトリエアンダンテ
基本の使い方…芳香浴

 

アロマテラピーの最も基本的な使い方。芳香器も電動、キャンドル式、ストーンなど。お出かけ前にハンカチに1滴、ティッシュペーパーに1滴落としてそばに置いておくのもお手入れが要らずおススメです。

使う時はビンを傾けて自然に落ちてくるようにします。

アトリエアンダンテでは珪藻土のアロアマストーンを開発しました。ナノサイズのくぼみがオイルをすばやく取り込み、ゆっくりとした香り立ちが楽しめます。

劣化せずに使いきっていただけるようフルボトルに5mlをお入れしているので、1日1回使っても約3か月分入っています。トライアルセットには中栓がありませんので、ストーンで口をふさぎ、こぼれないように傾けます。

一般的に葉から採った精油は空気になじみやすいため香りが長く持ちませんが、杉は15分から20分ほど持続します(場所や気温によります)。オータムブレンドは色移りにご注意ください。

サシェ(におい袋)でバックや靴箱、押し入れに

布袋に綿球や化粧用のパフ、アロマ用の素焼きのストーンなどを入れて精油を浸み込ませます。(アトリエアンダンテのトライアルセットはオーガンジーのポーチと無着色のストーンがセットになっています)。洗剤や柔軟剤など家族で香りの好みが違う時は無香料のものを選び、精油をつけたサシェと一緒にしまいましょう。

アロマスプレー(精油5滴・無水エタノール5ml・精製水45ml)

清潔なスプレー容器に精製水、無水エタノール、精油の順に加えていきます。カーテンやクッションなどにひと吹きするだけでお部屋に素早くただよいます。

夏場のアイロンがけでのり付けしない時に、霧吹きに使えばさわやかな香りが心地よく、引き出しにしまった服にも結構香りが残っています。

洗いたての洗濯物では気づかなかった匂い残りにも効果があります。

精製水の代わりに、白神山水などの軟水を使ってもいいです。香りが強いほうが好きなら、布にシミがつかない程度に足してみて2~3週間で使いきります。

バスソルト(塩大さじ3・精油1~10滴)

ビニール袋やふた付き容器に塩を入れてから精油を加えます。塩もミネラルを含んでいる天然塩を選ぶとさらにいいでしょう。塩の保水力で体が温まり、血の巡りが良くなることで発汗作用を高めます。デトックスに加え、好みの香りでヒーリングも得られます。しかし、塩分は風呂釜を痛める原因になりかねません。残り湯はすぐに捨てるようにした方が安心です。

トイレでは…

ペーパーを取り換える時に芯に1滴つけると使うたびに空気に触れて香りが広がります。

また、ジャムの空きびんなどに重曹をいれ数滴混ぜてもいいでしょう。古くなったら掃除に使えます。

ご存知ですか?「プルースト効果」

記憶は香りと密接な関係にあることが解明されています。

杉は日本人にとって最もなじみのある木の香り。建材はもちろん家財道具にも杉はさまざま使われてきました。血圧の上昇も抑えられ、ご年配の方は懐かしい杉の香りに囲まれて育ったころの思い出を呼び覚ますことで記憶と共に自信も取り戻すことでしょう…男女を問わず自然の香りをお楽しみいただけます。

つらい花粉症・アトピーにも

 

花粉症はキャリアオイルで5%に希釈し、、小鼻に塗るだけで毛穴から浸透していきます。鼻の下のほか、お化粧が気になるなら耳下腺や胸元に塗っても。ジェルを使えばヴェポラッブのようになります。

アトピーには浸透力の高いマカデミアナッツ・オイルなどで10%にし、パッティングしてみます。

キャリアオイルには万能と言われる「ホホバオイル」のほか、肌トラブルを改善する「アルガンオイル」、美白や保湿効果に優れた「アーモンドオイル」などがあります。

これらはアロマショップで手に入るので、約1mlに対し精油1滴(=0.05ml)で、5%に希釈されます。杉葉精油は、杉以外の花粉症の症状もやわらげるパワーがあります。

 

…キャリアオイルとは

マッサージなどで精油(=エッセンシャルオイル)を使うとき、そのままでは濃すぎて肌につけられないため、薄めるためにつかわれるオイルのこと。精油成分を皮膚から体内に運ぶ(=carry)ことからその名が付きました。

bottom of page